体育大会日和!

こんにちは。塾長補佐の井上です。

6月7日は鯰江、菫中学校ともに体育大会がありましたね。天気も晴れて絶好の運動日和になって良かったですね。体育大会では様々な競技を行うと思いますが皆さんは何をされましたか?王道の50メートル走やリレーなどの”走る”競技ですか?それとも大縄跳びや玉入れなどの団体競技ですか?もしくは障害物競争やムカデリレーなどの一風変わった競技に参加したのでしょうか?例に挙げた競技やそれ以外の競技でもチームが一丸となって白熱した戦いや応援が繰り広げられ、皆が楽しく体育大会を取り組むことが出来たと思います。

さて体育大会には色々な競技があると思いますが、今回は少しマイナーな競技を書いていきたいです!

一つ目は“十字綱引き”です。基本的に綱引きは2チームが綱の端を引っ張り合う競技ですが、この十字綱引きは綱を十字になるようにし、4つのチームが綱を引きあう競技です。チームが4つになったことで他のチームと協力したり、出し抜いたりする力だけでなく心理戦の要素も入ってきます。駆け引き要素があるのでいつもと違う綱引きが出来そうですね!

二つ目は“宅配便リレー”です。これは4~5人程度で1チームになりバトンの代わりに段ボール箱を使ってリレーをします。これだと段ボール箱をバトンにしただけに思いますが、宅配便リレーのだいご味は2走者目、3走者目とバトンタッチするたびに段ボール箱を上に積み上げてリレーをすることです。こうすることでバトンタッチするごとに段ボール箱が増えていき、落とさないように走らないといけないのでスピードよりもバランス感覚が大事なリレーとなります。最終走者は高く積み立てられた段ボール箱を落とさないように安全に走らないといけなく、なおかつ他のチームより早くゴールしないといけない焦慮する気持ちが隣り合わせにあるハラハラドキドキする競技になるでしょう!

最後は趣向を少し変えて欧米の体育大会にいて書いていきます。欧米には日本の体育大会のような学校全体、団体でやるようなものはありません。ですが似たようなものはあり、アメリカではField day(野外活動の日)が、イギリスではSports day(運動の日)があります。これらは日本の体育大会でやるような練習などはせず、個人でゲームをするような感覚でやってるようです。この様に日本とは違う体育大会ですが競技も聞き覚えがないものもあります。それはイギリスのSports dayで行う定番競技で“エッグスプーンレース”があります。これは卵のおもちゃをスプーンに乗せて走る競技です。障害物競走に組み込まれてあれば面白そうな競技ですね。他にもいろいろあるので興味が出たら調べてみてください!