成績が上がる子と上がらない子の違い

( ゜▽゜)/コンニチハ

大阪市城東区関目でひたむきに熱血授業をしている、

TKE個別指導学院の徳江です

 

20年近く塾業界で働いていると、いろんな子供たちと接することになります。

また、いろんな保護者の方とお会いすることにもなります。

まさに、一期一会ですね

 

で、タイトルのお話なのですが、

何も絶対にそうだ!と言うわけではありませんが、

成績が上がる子と上がらない子にはとある傾向があります

それは、そんなに難しいことではなく、ごくごく単純なことなんです。

簡単に言いますと、

『塾を簡単に休む子は、成績が上がりにくい』ということです。

当たり前かもしれませんが、実際何千人と生徒を送り出していると、

その傾向は顕著なんですよねぇ。。

 

現在の塾には、どの塾にも振替授業の制度があります。

もちろん、TKE個別指導学院にも同様の制度はあります。

ただ、あくまでもそれはサービスの一環で、

『どうしても授業を休まざるを得ない場合の救済処置』なんです

 

部活動を一所懸命やっている子が、簡単に部活を休むでしょうか??

学校行事に一所懸命取り組んでいる子が、簡単に学校行事を休むでしょうか??

検定試験を一所懸命合格に向けて取り組んでいる子が、簡単に検定試験を休むでしょうか??

 

無理をし過ぎることはもちろんいけません。自己管理をすることも重要です。

ただ、ちょっとしんどいくらいであれば、出来る限り頑張って予定通り来るほうがいいと思います。

今日は学園祭があったので、ちょっとしんどいので休みます…という生徒もいれば、

学園祭があったところで、当たり前のように自習に来る生徒もいます。

このあたりの差が、成績向上の結果を大きく左右するのではないでしょうか

 

 

・・・・大阪市城東区関目の個別指導塾・・・・
TKE個別指導学院
塾長 徳江